ズレはどのぐらいある? プロポーズの理想と現実プロポーズコラム一覧へ

- 今回の研究テーマは「ズレはどのぐらいある? プロポーズの理想と現実」です。女性が理想に感じているプロポーズと現実のプロポーズがどの程度一致しているのかを探ってみましょう。
- 一世一代のプロポーズ、女性の理想にできるだけ近づけたいと思う男性は必見ですね。さっそく見ていきましょう!
- 女性250名
-
「プロポーズされるときにショックだと思うこと(ショックだったこと)」の2位・3位は「指輪のデザインが気に入らない(28.4%)」「指輪のサイズが合わない(27.2%)」
- プロポーズで贈られた婚約指輪のサイズが合わなかったり、自分の好みのデザインじゃなかったりといったことをショックだと感じる女性も多いわね。
- サイズが合わないのはともかく、デザインが気に入らないことにまでショックを受けるものなんですね……。博士の場合、デザインとかうるさそうですよね~。少し違うだけでもあとからいろいろ言われそうですよね。
- こだわるかもしれないけど、何が悪いの!とはいっても、婚約指輪が「人生で身に着けるもっとも高価なジュエリー」になる女性は多いはず。それが自分の好みから大きく離れたものだったら、ショックに感じる人もいるでしょうね。
- 婚約指輪をいらないって人と結婚したいなぁ~。面倒くさいですから。
- 何言っているの!それだからあなたに彼女ができないのよ!
- 女性250名
-
プロポーズで「言われたい」言葉と実際に「言われた」言葉、どちらも1位は「結婚してください」
- これは意外とシンプルですね。
- どちらも2位は「ずっと一緒にいよう」となっているわ。こちらもシンプルね。
- もっと何か、感動的な言葉やかっこいい言葉を期待されているのかと思っていました。このぐらいなら照れ屋な男性でも、素直に言いやすそうです。でも、僕はやっぱり悟ってほしいもんですね!
- あなた、結婚するつもりあるの?!
- 女性の理想のプロポーズというと、男性には「ハードルが高いもの」と思われがちだけど、こうして女性の本音を見るとそこまで難しいことを望んでいるわけではないことがわかります。
- 指輪については、やっぱりちょっとハードル高い気もしますけどね……。
- そこは無理にサプライズで指輪を贈らないという方法もあるわ。プロポーズでも結局大切なのは、相手の気持ちを思いやること。これは結婚後にも大切なことだから、男性はしっかりと考えてみることをおすすめします!
プロポーズ研究所の新着記事
- 「逆プロポーズ」はあり!? イマドキ男女の結婚・プロポーズ観2017.8.18
-
今回の研究テーマは「逆プロポーズ」はあり!? イマドキ男女の結婚・プ …続きを読む
- やっぱりジュエリーが人気? ホワイトデーのお返し事情2017.8.1
-
今回の研究テーマは「やっぱりジュエリーが人気? ホワイトデーのお返し …続きを読む
- みんなはどう思ってる? マタニティ婚について2017.7.27
-
今回の研究テーマは「みんなはどう思ってる? マタニティ婚について」で …続きを読む
- ズレはどのぐらいある? プロポーズの理想と現実2017.7.23
-
今回の研究テーマは「ズレはどのぐらいある? プロポーズの理想と現実」 …続きを読む